「よく聞く」「よくみる」「優しくふれる」
こころ堂は、あなただけのプライベート空間です。あなたの「からだ」、そして「こころ」との対話が大切なのです。そのためこころ堂では、おひとりおひとりとの対話を大切にするために、完全予約制とさせていただいております。ご予約とご予約の間に15分の準備時間を設けていますので、治療が他の方と重なることはありません。ですので、ご予約を頂いた時間はあなただけのプライベート空間といえます。こころ堂では自分の部屋のように、できるだけリラックスして過ごしていただければ幸いです「こころ」が和らぐこと。このことが一番の治療と考えています。

CONSULTATION
診察について
「証」をたてる
東洋医学では、「病は体の表面に現れる」と考えます。東洋医学的診察法は、「望診」、「聞診」、「問診」、「切診」という四つの診察法をおこない「証」と呼ばれる東洋医学的治療方針を決めます。ひとりひとり、体は違うものです。同じ症状でも人が違えば、原因も違うし病邪の性質も違う。そして、人の体は、季節、天候、生活スタイル、心の状態に影響されます。東洋医学的診察法はあなたの体を知る上で、とても大切なことです。
FLOW
診察の流れ

- こころ堂に入ってきたときの雰囲気、声の様子から診察は始まっています。
- 初診の方は問診票の記入をお願いしています。問診では症状と関係のないと思われることもお聞きしますが、あなたのからだを知るうえで重要なことです。
- ベッドに移動してから舌診、脈診、腹診、原穴診(つぼ診)を行います。
- こうした診察の流れで、東洋医学的診断名「証」が決まります。
ORDER MADE TREATMENT
オーダーメイド治療について
鍼灸治療
まずは、東洋医学的診断の「証」に従い、手足や腹の「つぼ」で、「気」「血」「水」の調整をしてから症状の改善を目指します。急性症状の方には、症状の改善を優先しますが、慢性症状の方は、とくにこのからだの調整が大切となります。持病をお持ちの方、不摂生な生活の方など、このからだの調整に時間がかかる場合があります。

頚の施術
他院では、なかなか、しっかりと施術をしてもらえない頚の施術お任せください。
頚凝りの方々に喜ばれています。

指圧
基本手技に従い施術します。呼吸を感じながら、「つぼ」を優しく押し、静止圧の後、ゆっくり力を抜くことに気をつかいます。矯正などの大技は使わず、「経絡」を意識して「つぼ」を効かせる施術しています。

側臥位(横向き)施術
妊婦の方、うつ伏せが苦手な方、膝や腰が悪くうつ伏せ姿勢が辛い方などに行う施術です。安心して、こころ堂にお任せください。

慢性の症状の方へ
治療は早く始めるほど早く効きます。長く患っていて臓腑まで影響が及んでいると治療効果が出るまでに、大変長い時間を要します。気長に通っていただけますと幸いです。また、日頃、不摂生の方も効果が出るまでに時間がかかります。
PRICE
料金
鍼灸指圧の総合治療 | 4,000円 ※初診料別途1,000円 |
鍼灸のみの治療 | 3,000円 ※初診料別途1,000円 |
鍼灸のみ治療と頚の施術 | 4,000円 ※初診料別途1,000円 |
指圧 | 4,000円 / 約60分 |
お試し指圧 | 2,500円 / 約30分 |
往診治療を行っています
妊婦の方、子供が小さく外出しにくい方、痛みがひどく動けない方、退院後の体力低下で歩きにくい方などを対処に往診治療を行っております。更に、高齢の方、何らかの障害で外出できない方にはかかりつけ医師の同意が得られれば、保険適応ができます。まずは当院までご相談ください。
【往診料金】1,000円~2,000円 ※ 距離によって変動します。
診察日
8:00~18:30(最終受付17:00)
・土曜日は、16:30(最終受付15:00)まで
・木曜日は、遠方への訪問治療のため、受付していません
※日曜日と祝日は、休診日です